経営コンサルティング
ニーズに応じて、記帳代行から経営分析、資金調達までを支援いたします。
01
記帳代行
経営の健全な成長には、正確な財務管理が不可欠です。当社は、最新の会計基準に基づいた記帳代行を行い、企業の会計業務を効率化します。日々の取引記録から月次・年次決算のサポートまで、正確で迅速な処理を提供し、経営者が本業に集中できる環境を整えます。
02
経営分析
データとロジックを駆使し、企業の現状を的確に分析。財務指標や市場動向、競争環境を考慮した経営レポートを作成し、収益向上やコスト最適化につながる具体的なアクションプランを提案します。経営の意思決定を支える客観的なデータ分析を提供し、企業の成長を加速させます。
03
資金調達支援
事業拡大や資金繰りの改善には、適切な資金調達戦略が不可欠です。当社は、銀行融資、補助金・助成金、投資家からの資金調達など、企業のニーズに合わせた最適な資金調達プランを提案。事業計画書の作成支援や金融機関との交渉サポートを通じて、スムーズな資金調達を実現します。
EC市場における商品価格変動の調査・分析
市場価格を分析し、予測モデルの提案を行います。

新製品の価格は市場投入直後が最も高く、時間の経過とともに下落するのが一般的です。
しかし、EC市場では単純な価格低下にとどまらず、需要と供給の変動、競争環境、プロモーション戦略など、複数の要因が絡み合い、不規則な価格変動を引き起こします。さらに、その変動パターンは商品カテゴリごとに異なります。
当社は、対象カテゴリの価格変動を過去データから徹底分析し、価格推移の特性を解明。データとロジックを駆使した予測モデルを構築し、EC市場における最適な価格戦略の立案を支援します。
卸売事業
自社商品をお持ちの企業様に販路拡大の提案を行っています

当社では、PB(プライベートブランド)商品を中心に、クライアントのニーズに合わせた販路開拓をサポートしています。
近年、商品の販売チャネルは多様化し、従来の小売に加え、ECや専門卸売市場など、さまざまな選択肢が広がっています。当社は卸売に特化し、クライアントのブランドや商品戦略に最適な販路を提案。単なる販売先の紹介ではなく、流通の最適化を意識したトータルサポートを行います。
特にEC市場では、需要と供給のバランスにより価格変動が起こりやすく、意図しない値崩れが発生することもあります。適正な価格を維持したい商品に対しては、価格戦略を踏まえた販路設計を提案し、ブランド価値の保護をサポートします。
「適切な販路で、商品価値を最大化したい」そんな課題をお持ちの企業様へ、最適な解決策をご提案します。
その他事業

販促・ノベルティの企画
ノベルティは、ただの販促品ではなく、企業やブランドの魅力を伝える大切なツール。当社では、ターゲットに「欲しい!」と思ってもらえるノベルティを企画・デザインし、オリジナリティあふれるアイテムを提案します。
<実績>
新作ゲームソフトの販促品、スポーツイベントの記念品、名刺・ロゴ制作など